【登山】ザックを購入。木曽駒ケ岳(馬の背・濃ヶ池一周コース)に行ってきました!

スポンサーリンク
登山
スポンサーリンク

はじめに

ここ数回の登山では、ワークマンの1000円激安バッグを使っていたのですが。。。

重い荷物(主に水)をすべて自分が運んでいることもあり、ちょっと荷重に耐えられなさそうだったので、登山用ザックを購入。

ザック(嫁も購入)

木曾駒ケ岳(馬の背・濃ヶ池一周コース)

当日の窓口オープンより30分速い、朝の5時15分に到着したものの、既に大行列。

バス乗り場の方も渋滞で、結局バスに乗れたのは6時45分。

ロープウェイで一気に2612mまで登り、7時30分頃ようやく千畳敷駅に到着。

ロープウェイ

駅を出た瞬間感動。美しいってこのことなんやって感じ。

千畳敷カール

駒ケ岳神社に挨拶をして、千畳敷カールの景色を堪能しながら登山口ヘ進む。

登山口~駒ケ岳

登山口に到着したのは8時。そこから、50分ほどかけて乗越浄土へ。道の雰囲気が最高でした。

乗越浄土から宝剣岳・中岳方面へ。パノラマ写真で両方無理やり抑えてみた。

宝剣岳と中岳

中岳は、岳というより丘。道は穏やかで、歩きやすい。

9時15分頂上に到着。

中岳山頂からはお目当ての駒ケ岳が見える。

標高はほとんど変わらないが、山容が綺麗。

中岳から見た駒ケ岳

黙々と歩いて10時前に駒ケ岳山頂。

登山口からは2時間ほどといったところ。

駒ケ岳山頂

眺望はガスが出てきてしまっており、ちょっと残念。

駒ケ岳山頂からの眺望(もっくもく)

駒ケ岳~濃ヶ池

駒ケ岳山頂から馬の背を歩いていく。道はなだらかで稜線が美しい。

お目当ての濃ヶ池を上から見て、あんまり綺麗ではないのかもと気落ちしつつ、先に進みます。

黙々と歩き。駒ケ岳山頂から1時間40分ほどで分岐点。

稜線とは打って変わって、木々の間を抜けて濃ヶ池に向かう。

7月上旬の濃ヶ池はまだ雪渓が残っていて緑と白で綺麗だった。

岩がごろごろとしているので、椅子代わりにして休憩。

濃ヶ池

濃ヶ池~下山

小川を抜けて暫くすると、まさかの雪渓3連単。幸い一番大きいものでも、少し下るだけで迂回できたので良かった。

ちなみに公式サイトにも7月下旬まで雪渓があるかも。と、書いてあったので完全に調査不足でした。

雪渓を超えると、急登。(写真ではそこまで急登には見えないけど)

急登を超えると、これまた綺麗なカール。駒飼ノ池を超えて、宝剣山荘へ。

宝剣山荘到着は13時45分。ソフトクリームを食べました。

ソフトクリーム

14時に下山開始。少し早いペースで14時20分に千畳敷駅に到着。

千畳敷駅に帰還

最後に

初めてのアルプスは感動でした。

4時間30分の標準コースタイムに対して、今回は6時間30分ほどかかりました。稜線歩きと濃ヶ池からの登りが中々大変だったかなと。

下山後は、こまくさの湯で汗を流して帰りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました