【旅行】神戸旅行に行ってきました【兵庫:神戸】

スポンサーリンク
awaji_sa_1 飯ログ
明石海峡大橋と神戸の街並み1
スポンサーリンク

はじめに

お久しぶりです。

武漢肺炎で世間の目が厳しくなっているのは重々承知ですが、春休み一番の楽しみだったので3月1日から3日まで神戸旅行に行ってきました。

もしよかったら記事を参考に神戸を楽しんでもらえたら良いかと思います。

悲しいスタートをした初日

初日はとにかく運がありませんでした…。

前々日の金曜日にたまたまTwitterでポミエという大阪にある親子丼が美味しそうなお店を見かけました。

初日は夕方にホテルにつけばいいやと思っていて特に予定がなかったので行ってみようと思い、武漢肺炎の影響が怖かったのでTwitterのDMで確認の連絡をしてみました。

dm_pommier
連絡してみた

やったーと思ってワクワクして当日の朝7時に名古屋を出て、高速を運転してお店に向かったのですが、まさかまさかの休業の張り紙。

Twitterを開くとこんなツイートが…

オーマイゴットです。営業すると信じていて、Twitterで確認しようとすら思いませんでした…。

お店の写真くらい撮ってこればよかったのですが、ショックで忘れました。

悲しすぎて大阪から早く出て神戸に向かうことになりました。

みなと元町の洋食屋さんへ

時刻は13時すぎ。休業の悲しみから地道を頑張って運転しました。

連れがどうにか調べて見つけた人気洋食屋さんのゲンジに到着してビーフカツとエビクリームコロッケ定食(1700円)を頼みました。

ビーフカツは食感はふわふわと柔らかく中はレアになっていて肉感がとても良かったです。ただ、かかっていたデミグラスソースは味噌に慣れすぎていたのか酸味が強くて薄味に感じました。

エビクリームコロッケは中に小海老がいくつも入っていて存在感が強く、さらに玉ねぎも荒く切ってあるためそれぞれの食感が良かったです。しかし、クリームもデミグラスソースも味が薄く感じます。

連れも同じ感想だったので多分デミグラスソースは名古屋人(を気取る三重人)からすると薄味でした。

関西の薄味を実感しました。いい経験です。

ホテルにチェックイン、そしてお昼寝。

今回はホテル・ラ・スイート神戸ハーバーランドに2泊しました(2人で68400円朝食付き)。

本当はエグゼクティブフロアのスーペリアツインに泊まりたかったのですが、空いていなかったのでラグジュアリーフロアのスーペリアツインです。

hotel_room_long
部屋全体

大きめのジャグジーがついたツインの部屋で、内装は写真の通り豪華で清潔感がありました。

実はアロマもついていて名前を忘れましたがバラの匂いがほのかに香っていました。優雅ですね。効果はわからないです。

残念なことに洗面台を撮ってくるのを忘れました。

バスタオル・フェイスタオルは吸水性抜群で、各種アメニティもしっかりとした作りで高級感がありました。

顔パック、足の指を広げるやつ、おやすみ手袋・靴下など、多分女性が喜ぶであろうアメニティも揃っています。

テラスはポートタワーを眺めながらゆっくりお茶ができるくらいの広さがあって景色も抜群でした!

チェックインは15時過ぎでしたが、朝が早かったので着いて早々にお風呂に入って寝てしまいました。カーテンをちゃんと閉めると光が全く入ってこないのでぐっすり寝れます。

失敗!夜ご飯

起きたら夜の7時でした。よく寝ました。

そして夜ご飯は失敗しました。とても悲しいですね。

お腹が空いていたのでバイキングを選んでしまいました。近くにアメリカンステーキ屋さんとかあったのに普通のバイキングを選んでしまいました。

dinner_day1
フィッシャーマンズマーケット 神戸モザイク

別に料理がまずいわけではないですが(美味しいわけでもないです)、料理してる人めっちゃ咳してるしマスクしてないしで食欲は皆無に…。衛生面って見えるかどうかが割と大事ですよね。

結果写真に撮った分だけ食べてお値段1人3406円です。悲しいです。

デザートは正解!

バイキングにもデザートコーナーはあったのですがそれには手をつけなかったので、何か食べたいな〜と思っていると何やら美味しそうなケーキ屋さんを見つけました。

ア・ラ・カンパーニュというケーキ屋さんで、後から調べると名古屋でも食べられるみたいです。

マスカットと苺のケーキが美味しそうだったので購入しました(2つで1728円。お高め?)。

cafe_day1
ア・ラ・カンパーニュのケーキ

持ち帰って紅茶と一緒にホテルでいただきました。

どちらのフルーツも甘くてハズレの個体がいません、タルトの甘さとのバランスもよくてお互いに邪魔をせず協調しています。

タルトの上層はしっとり底はパリッとしており、美味しいケーキを食べられて幸せでした。

1日目はこんな感じで微妙に運の悪い1日でしたが、最後は幸せに終わることができました。

天気にも恵まれた充実の2日目

2日目は朝から晴天に恵まれて気持ちよく起きることができました。

日本一の朝食パンを楽しみにレストランに向かいます。希望すれば部屋に朝食を運んでもらえるとのことでしたが、時間指定できるほど予定をうまく組めないので私はレストランで頂きました。

席に着くとアレルギーの有無とドリンク、卵料理を何にするか、メニューの説明などが聞かれます。接客はとても丁寧です。

最初に運ばれてくるのはお目覚めのカクテルジュース。すんなり口に含めるのですが、喉を通るときゅっと酸っぱいです。嫌じゃない酸っぱさで目覚めさせてもらえます。

ドリンクにはオレンジジュースを選びました。少し身が残っている生搾り感のある100%オレンジジュースで甘すぎず酸っぱすぎずで美味しかったです。

morning1
オレンジジュースとお目覚めのカクテルジュース
ヨーグルトとカボチャのスープ

ヨーグルトは生乳100%・丹波氷上ヨーグルトだそうです、旅先なので地元のものを食べられるのは嬉しいです。カボチャのスープもまろやかで美味しいです。

こういう類の食べ物って食器によっては食べにくいと思うのですが、すごく食べやすかったです。

暫くするとサラダが運ばれてきます。

morning8
地元のこだわり農家が育てた健康野菜のサラダ

量がすごいです。気分はウサギです。ドレッシングが選べます。和風ゴマみたいなやつにしました。

サラダを食べ終えると、楽しみにしていた日本一の朝食パンが出てきます。

焼き立てで全部美味しかったのですが、特に塩パンと四角いチョコの入ったクロワッサンがとても美味しかったです。

ちなみに私は食べなきゃと思って全て食べ切りましたが、連れは食べきれなかった分を包んでもらっていました。包んでもらえるならそうすれば良かった〜。

morning7
余ったパンは袋に包んでもらえます。

パンを食べていると淡路島ポークのソーセージとザワークラウトと卵料理が運ばれてきます。

私はスクランブルエッグを、連れは目玉焼きを選択しました。

スクランブルエッグはふわふわとろとろでソーセージとハムとの相性が抜群でした。目玉焼きは中が半熟で綺麗でした(食べたかった)。

最後に紅茶をいただいて朝食は終了です。

morning6
神戸紅茶

南京中華街へ

朝食を食べて少しゆっくりしてから歩いて南京中華街へと向かいました。

china_4
西安門

雰囲気を楽しんでぶらぶらしてただけですが、YUNYUNの焼き小籠包(3つで350円)と点心倶楽部の餃子(4つで400円)をいただきました。

どちらも美味しい肉汁がたくさん詰まっていて満足でした!

gyoza
点心倶楽部の餃子

このあと時間があったのでホテルの近くにあるTHE ALLEYのタピオカを初めて飲みました。

the_alley
THE ALLEY

ミルクティーを飲んだのですが、紅茶の味がしっかりとして美味しかったです。

ティークルーズ

前日の夜にホテルの案内で見つけたクルーズ船コンチェルトに乗船しました。

concerto
コンチェルト

ランチかディナークルーズに乗れたら良かったのですが、日程の都合で45分間のティークルーズに。ルートはポートタワーから出て明石海峡大橋が見られる場所まで行って戻ってくるようなルートです。

乗船が始まるとピアノ演奏でお出迎えです。

piano
入り口のピアノ

ホテルで予約をお願いしたらケーキセットのついたプラン(1人4290円乗船料込み)になりました。ドリンクは飲み放題で、ジュース以外にも紅茶やコーヒーがあります。

tea_time
ケーキセット

乗船時と同じピアノ奏者の生演奏をBGMに明石海峡大橋まで進みます。

cruise
ピアノ演奏

明石海峡大橋が見えるタイミングで船上デッキにあがります。遠目ではありますが、実際は写真よりはっきりと見えます。

ランチクルーズではもう少し近づくみたいです。

武漢肺炎の影響でお客さんが5組ほどしかいませんでしたが、気さくなスタッフさんの冗談を聞きながらのクルーズはとても楽しめました。

六甲山の頂上で早めの夜ご飯

折角だったので六甲山にも行ってきました。

六甲ビューパレスのラストオーダーが平日は17時15分だったので、クルーズが終わってからすぐに移動しました。

なんとなく牛すき焼きセット(1800円)を注文しました。

rokko_dinner
六甲ビューパレス特製 牛すき焼きセット

味が薄めの普通のすき焼きでしたが、景観はとても良かったです!

mt_rokko
六甲ビューパレスからの景観

あいにく18時で閉店だったので夜景は見られませんでしたが、土曜日は19時まで営業しているみたいなのでそちらの方が良いかもしれません。

駐車場が1日500円でご飯のためだけだと思うと少しお高めです。

明石焼を食べて明石海峡大橋のライトアップを見る!

玉子焼(明石焼)が美味しいと評判のたこ磯さんの別館で玉子焼き(10個600円)をいただきました。人生で初めて食べたのですが、茶碗蒸しのような風味でたこ焼きとは違ったおいしさでした。

タコ飯を持ち帰ったのですが、写真を撮る前に食べてしまいました。こちらも美味しかったですよ〜。

takoiso
たこ磯の玉子焼

店員の方がとても優しくて気さくな方でまた行きたいと思いました。

たこ磯別館から車で10分ほど行くと明石海峡大橋があります。

ライトアップに種類があるみたいで丁度21時前に行くとライトアップが変わって綺麗でした。

ホテルセトレの駐車場に車を止めるといい感じに橋を見ることができます(神戸側からだと。淡路島からだと淡路SAも良いです後述)。いいとこないの〜と探していたら見つけたのでラッキーでした!

10分ほど見て寒くなったので帰りました。ちなみに駐車場は1時間で100円です。コスパ最強です。

ホテルに戻ってグラン・ブルー(バーラウンジ)へ

ホテルのバーも見てきました。

10時半以降だったので小さなケーキがサービスでもらえました。嬉しいですね。

連れはカクテルのグランブルー、私はおすすめのウイスキー(名前忘れてしまいました)をいただきました。

grandbleu_1
グランブルー(左)とウイスキー(右)
サービスのケーキ

おかわりのマンハッタンです。ラストオーダーが23時20分くらいだったので2杯飲んで部屋に戻りました。

grandbleu_2
マンハッタン

お会計はサービス料などもろもろ含めて5203円でした。

締めの最終日!

朝食は2回目だったので和朝食を選びました。

普段はあまり好んで食べないのですが、お浸しや白和えの味がしっかりとして大変美味しかったです。もちろん、シャケや漬物、お味噌汁も全て美味しかったですよ〜。

ls_jp_morning_1
ラ・スイートの和朝食

2日間で洋食も和食も食べましたが、やはりおすすめなのは1日目に食べた洋食の日本一の朝食パンですかね〜。ホテル側も洋食の方が気合を入れているような雰囲気でした!

もちろん、和朝食も美味しかったのでパンが好きじゃない人は和朝食を楽しみに行って見てくださいね!

NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店

予約しておいたお昼ご飯までに少し時間があったので、煉瓦倉庫の方に立ち寄ってみると何やら万年筆のインクがたくさん売っているお店を発見しました。

nagasawa_1
NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店

万年筆を買ったことはもちろん、使ったこともなく知識もありませんでしたが興味を持って見ていると店員さんが書いて見ます〜?と声をかけてくれました。

折角なので書いてみると、よくわからないけれど物書きになったような気分に…。ペン先が煉瓦倉庫限定品なのだとか…。

初めては見た目で選んでもいいと思いますよ〜と進められるがままに、気に入った万年筆とインクを連れと一緒に2つずつ購入しました(31900円)。

急な出費すぎて購入した後にめまいがしましたが、記念品だしどうせいつか万年筆買いたいって思ってたしってことでオッケーです。

店員さんの接客はすごく丁寧で試し書きもたくさんさせてもらえたので是非訪れて見てください!

神戸牛ステーキ 桜

お昼ご飯は予約をしていた神戸牛ステーキ 桜さんに神戸牛を食べに行きました。少し裏路地のようなところにある建物の中にあります。

最初に飲み物のオーダーを聞かれて運転だったのでジンジャーエールに。こちらは普通のジンジャーエールでした。できれば粒々のやつ飲みたかったです(仕方ないです)。

小鉢はなんのお魚だったか忘れましたが、お魚のたたきがとても美味しかったです。朝食にも出てきたちっさいイカがまた登場して少し笑ってしまいました。

1日にホタルイカ5匹食べたのは初めてです…。

茶碗蒸しは味が薄めです。連れも同じ意見だったのですが、横で美味しそうに食べていたカップルを見てそろそろ2人とも味覚がおかしいのかなと思いました。

味は薄めでしたが、茶碗蒸しを鉄板の上で水を注ぎ込みながら蒸して行く演出はすごくカッコ良くてワクワクとさせられました!

kobe_sakura_3
鉄板茶碗蒸し

この後サラダが出てきましたが、写真を撮ることをすっかり忘れていました。残念。

リブロースの焼しゃぶは目の前でお肉を撫でるように焼きながら三つ葉?(ごめんなさいわからない)を包んで最後に2人分に切って卵黄ベースのソースとお塩と一緒にお皿に盛り付けてもらいます。

口に入れるとじゅわ〜といい感じの油が入ってきて噛めば噛むほど出てきます。

kobe_sakura_4
A5等級黒毛和牛リブロースの焼しゃぶ

焼いてくれる方はマスク着用で話がしにくそうでしたが、色々と食材の話をしながら焼いてくれました。

その時はふんふんと思っていたのに記事書いているときには忘れてしまっています。本当にごめんなさい。美味しかったことだけ覚えています。

焼しゃぶを食べ終えると、メインの神戸牛希少部位ステーキと焼き野菜、土鍋ご飯と神戸牛そぼろと赤だしが出てきました。写真のまんまでとても美味しかったです。

土鍋のご飯は目の前で焼いてもらったレアのステーキと付け合わせのそぼろ、赤だしを満足できるだけ食べてもなお余るくらいに炊かれています。嬉しいですね。

kobe_sakura_5
季節の焼き野菜とA5等級神戸牛希少部位ステーキ
炊きたて土鍋ごはんと神戸牛そぼろと赤だし

ちなみにジンジャーエールを飲み終わった頃に、お水も用意してもらえました。

最後に食後の甘味とお抹茶をいただきました。どちらも普通にお茶屋さんで出てくるような感じで本格的でびっくりしました。

最初から最後までとてもいい時間を過ごせました。何よりこれだけ食べて1人6395円となんだかお値打ちでした。

旅行も終盤!明石海峡大橋を通って淡路島へ!

神戸は堪能したので明石海峡大橋を通って淡路島に少しだけ寄って見ました。

車で通る明石海峡大橋はやはりその距離がすごい長いんだな〜と実感できました!写真が車の中からであまり綺麗ではないですが、すごく綺麗で走っていて気持ち良かったです!

淡路SAの中から一般道に降りれるようだったので淡路SAに入って見ました。

ちょうど明石海峡大橋と神戸の街並みを見ることができる場所があってベストスポットここじゃーんとなりました笑。

天気も良かったのですごくいい気分でした!後トンビが飛んでいました。初めて見たと思います(多分。知らないうちに見てたかもしれないけど)。

東浦ターミナルパークでたこ姿焼きを食べる!

タコ煎餅が有名な淡路島ですが、たこ姿焼きとやらがあると聞いて東浦ターミナルパークへ。

淡路ICから車で15分ほどだったと思います。

higashiura_tp
東浦ターミナルパーク

お店に入るとたこ姿焼きといか姿焼きがありました。もちろんたこ姿焼き(1180円)を注文!3分ほどで出来上がりました!

おばちゃんに切る〜?と聞かれたので写真だけ撮って切ってもらいました。

ぶっちゃけインスタ映えだなと思って買って見たのですが、食べてみると思ってた生臭ーい味と違う。

めちゃめちゃ美味しい!煎餅のこな?みたいな魔法の粉のようなものが付いていて、うんま〜って感じの味がします。ただ単にたこをプレスしただけじゃないってことです。

ビールがあれば最高でしたが、生憎の運転なので残念。柔らかすぎず硬すぎず、生でもなく味はタコに美味しいこなが付いているという絶妙な美味しさだったので是非!

道の駅あわじで淡路牛バーガーを食す!

ここにきて怒涛の食べ物ラッシュですが、食べるのが大好きなので仕方ないです。

道の駅あわじで淡路牛バーガーが食べられるとの情報を見つけたので出発。

淡beー見つけました。いい匂いがします。

バーガーと牛丼の店 淡beー

2人でシェアするので10cmではなく13cmのビックサイズ(680円)を1つだけ注文しました!18cmのやつもありましたが、流石にお腹がいっぱいです。次こそ!

淡路牛とレタスがずっしりと入っていてパクッと食べると特製醤油だれとマヨネーズ、マスタードに絡まった牛とレタスが口に入ってきてサイコーです。パン部分もちゃんと美味しいですよ!

awajigyu_ burger_2
淡路牛バーガーBIG

最後は再び大阪へ

特に理由はなかったのですが、名古屋に帰る前に大阪にも寄って粉物を食べて帰ろうということでぼんくら屋さんに寄ってきました。

とろろと焼きそば、とろろとお好み焼き。どちらも美味しいですね。

悪口じゃなくてべっちゃっとした大阪っぽい焼きそばとふわっふわのお好み焼きが食べられて満足です。味もしっかり濃い。

こうして満足して名古屋に帰りました。

最後に

食べた料理の一部は名古屋人(もどき)からすると味が薄いものがあるみたいですが、だからと言って不味いわけではなくこういう味が文化なんだろうなと知らない土地へ行った感があって良い思い出です。

そして(自分の写っていない)観光地の写真を撮り忘れたという反省点は今後に活かしていきます。本当はBEKOBEとかも見たんですよ思ってたより小さかったけど!

神戸旅行は最初こそなんだな〜という感じでしたが、結局最高に楽しめました!まだまだ行き足りないところがたくさんありますが…というか2泊3日じゃ全然足りないですが、また今度行くことにします!

最後まで読んでいただいてありがとうございました!是非神戸に行って見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました