はじめに
暖かい季節がやってきました。今年もぼちぼち登っていこうと思います。
今回は鎖場のある山に行ってみようということで、乾徳山に行ってきました。
乾徳山登山
久々というのは怖いもので、せっかく準備した着替え(下山後用)をすべて玄関に忘れたことに気が付いたのは駐車場についてからでした。。。
登山用の靴下もそこに入っていたので、靴下だけないという微妙な格好。
4:52駐車場到着。看板に従って歩き5:33、登山口に到着。
登山口~国師ヶ原十字路付近
綺麗に整備された気持ち良い道も少しするとただの急登に。
足元もごつごつと歩きにくくなり、6:43に錦晶水到着。
30分ほど歩くと道が開けてきて、正面には乾徳山が見える。
分岐で鎖場方面を選び、少しすると役小角像(えんのおづぬぞう)がある。
国師ヶ原十字路付近~乾徳山山頂
しばらくすると木が少なく見晴らしの良い丘?に出る。分岐には7:18到着。
丘からの景色は最高で、富士山が正面に見える。鹿も少しだけいた。
道の雰囲気がだんだんと岩っぽくなり、山頂付近な感じがしてくる。
鎖場もちらほらと出てきて、斜面も急になる。
髭剃岩はとても狭く、間から下を見るとちょっと怖い。
カミナリ岩は崖。高さはそんなにないのに、思っているよりも崖で大変。
鳳岩は鎖に頼りきらずに登れました。ただ、高さは結構あるので高所恐怖症の友人君はビビってました。
そして、8:36山頂に到着。登山口からおおよそ3時間の登山でした。
山頂からの景色はあたり一面見渡せて凄く良かった。
乾徳山山頂~乾徳山登山口(道満尾根)
8:50下山開始。岩場を降りると、ガレ場の急下降ありという看板。黙々と急斜面を降りていく。
ちなみに、ガレ場を過ぎても急斜面は続く。。。
途中、高原ヒュッテで40分ほど休憩しつつ、分岐を超えたのが10:49。
大平高原駐車場との分岐。このあたりで靴下登山の代償として足首が痛くなったので絆創膏を3枚ずつくらい貼って耐え。。。
11:34に道満山。その後、11:56三角点。12:10集落への看板。
12:16。ようやく乾徳山登山口(道満尾根)に到着。
下山は足首が痛すぎてペースが絶望的。。。2時間45分(休憩抜き)ほどでした。
ようやく終わったと思いきや、ここから駐車場までとぼとぼ歩いて15分くらいかかりました。
最後に
久々の登山でしたが、足首以外は特に問題なく元気に下山できたので良かったのかなと。
帰りに「源泉湯 燈屋」というスーパー銭湯で汗を流してから、激辛麻婆豆腐食べました(汗かきました)。
コメント